どの位で異形たちを倒せるのか・女型編
タグ一覧
>最終更新日時:
どの位で異形たちを倒せるのか・女型編
実験してみました。獣・鎧編はコチラ ⇒どの位で異形たちを倒せるのか?
⇒【プレイリスト♥真モードの異形を倒せる斬れ味は?】
女型の巨人
難易度:難しい
鞘・ボンベ → 訓練用鞘 ガス量:80 ガス圧:100 替刃:3
立体機動装置 → 訓練用装置 巻取り速度:80 射程:50 強度:80
で、刀身だけ変えてやってみました。
![]() | 真式刀身+99 斬れ味:950 刀身長:100 耐久度:900 ここも真式+99からやってみようと思います。うなじへの攻撃が15,000台で、もう少し下げれそうです。 | ![]() | 大筆と羽子板・改二 斬れ味:700 刀身長:160 耐久度:300 距離が取れれば10,000台が出ました。鎧と違って2回うなじに当てられるので、まだ頑張れそうです。 |
![]() | 零式 王虎改二 斬れ味:648 刀身長:200 耐久度:240 女型への攻撃力はまずまずといった感じですが、どちらかと言うと周りの雑魚巨人の討伐に時間が掛かって、こちらの方が大変になってきました。 | ![]() | 蒼穹・刀身 斬れ味:630 刀身長:200 耐久度:480 だいたい8,000台のダメージ。周りの巨人を倒すのに共闘の兵士を使用するようになりました。もう少し、頑張れるかな? |
![]() | 強化刀身・10型+5 斬れ味:610 刀身長:100 耐久度:810 7,000台前後のダメージ。こちらも斬り方を変えて、安定すれば3発うなじに入るので、もう少しなんとかなるかもしれません。 | ![]() | 零式 むらくも 斬れ味:595 刀身長:200 耐久度:112 7,000台のダメージ。うまくいくと8,000台でしょうか。全体的に刀身が長くて当てやすかったです。 |
![]() | 零式 王虎改 斬れ味:572 刀身長:200 耐久度:204 刀身が長かったのもありますが、工夫すればまだ頑張れそうな感じがしました。 | ![]() | 強化刀身・9型 斬れ味:540 刀身長:100 耐久度:560 なんとなく全体的に攻撃を当てにくかった感じがしましたが、気のせいだったかもしれません。 |
![]() | 三式刀身・改+4 斬れ味:520 刀身長:100 耐久度:348 距離にもよりますが、6,000台位のダメージでしょうか。うなじに当てそびれたり、音響弾を2回も外してしまったのが痛かったです。 | ![]() | 教官用刀身・改二 斬れ味:500 刀身長:100 耐久度:300 「電撃戦」程ではないですが、こちらも周りの巨人を倒すのが厳しくなってきました。 |
![]() | 零式 虎徹改二 斬れ味:432 刀身長:200 耐久度:138 共闘の仲間がS・A揃いだったので緊急・女型共にいつもより楽にできました。 | ![]() | クリスマスツリーⅡ 斬れ味:400 刀身長:220 耐久度:400 序盤でガス節約で砲台を使っていますが、偶然2体まとめて討伐できてラッキーでした。 |
![]() | 零式 虎徹改 斬れ味:360 刀身長:200 耐久度:114 風邪でぼーっとしていましたが、何とかなりました。砲台が速攻で決まってそこは良かったんじゃないかなと思います。 | ![]() | 大筆と羽子板 斬れ味:300 刀身長:160 耐久度:100 オルオとクリスタの副任務はクリスタの方を先にやった方が楽だったかもしれません。 |
![]() | 零式 虎徹 斬れ味:288 刀身長:200 耐久度:96 女型はまだ余裕がありそうですが、周りの巨人の掃討が何とか間に合っている感じです。 | ![]() | クリスマスツリー+30 斬れ味:260 刀身長:220 耐久度:260 女型はまだ余裕があり、結構攻撃を外しまくってもマズイ感がなかったです。 |
![]() | クリスマスツリー+15 斬れ味:230 刀身長:220 耐久度:230 アイテムが足りなくなって、緊急が倒せませんでした。これからは緊急は厳しいかもしれません。 | ![]() | クリスマスツリー+5 斬れ味:210 刀身長:220 耐久度:210 前回ダメだった緊急、絶対倒すぞ!と決めて挑んでみました。補給兵が少ないステージなので、ドロップ頼りなのがツライところです。 |
![]() | 強化刀身・3型 斬れ味:180 刀身長:100 耐久度:196 さすがに全部の巨人を倒すことができなくなりました。補給してから緊急をやるべきだったと思いました。判断ミスですね。 | ![]() | 訓練用刀身・改二+10 斬れ味:170 刀身長:100 耐久度:180 閃光弾の撃ちミスと、ドロップを拾わなかった(場所が悪いのと、ベルトルトが緊急要請)のが後に響いて、緊急は倒せませんでした。 |
![]() | 訓練用刀身・改二+5 斬れ味:160 刀身長:100 耐久度:170 ドロップにも共闘の仲間にも恵まれて、楽でした。最初の砲撃の巨人は倒したと思い込んでいました。エルヴィン援護の所は、偶然ですが纏めて2体火炎瓶で巨人を倒せたのが面白かったです。 | ![]() | 訓練用刀身・改二 斬れ味:150 刀身長:100 耐久度:160 共闘の兵士のメンバー次第では、まだいけそうな感じがしました。 |
![]() | 強化刀身・2型+5 斬れ味:130 刀身長:100 耐久度:178 完全掃討は難しくなりましたがメンバーが良かったのもあり、今回も大丈夫でした。もう少し頑張れるかも。 | ![]() | 一式刀身+10 斬れ味:104 刀身長:100 耐久度:120 今回もメンバーと緊急前に火炎瓶がドロップしてくれて、助かりました。 |
![]() | 一式刀身 斬れ味:84 刀身長:100 耐久度:100 砲台をもっと使って、ガス等の節約&討伐数を稼いでみました。 | ![]() | 訓練用刀身 斬れ味:60 刀身長:100 耐久度:80 1回目はSミカサとB3人で女型の削り込みが出来ず断念。2度目はこれでもかというばかりのメンバーで楽なくらいでした。 |
難易度:難しい
鞘・ボンベ → 訓練用鞘 ガス量:80 ガス圧:100 替刃:3
立体機動装置 → 訓練用装置 巻取り速度:80 射程:50 強度:80
で、刀身だけ変えてやってみました。
![]() | ロリポップ 斬れ味:400 刀身長:140 耐久度:80 さすがに周りの巨人が強くて、掃討は難しいです。副任務がこなせれば女型は倒せるようです。 | ![]() | 零式 虎徹改 斬れ味:360 刀身長:200 耐久度:114 3つ目の副任務がどっちかのアッカーマン確定っぽいのが救いかな?そのおかげかまだ余裕がある感じです。 |
![]() | 零式 虎徹 斬れ味:288 刀身長:200 耐久度:96 副任務・女型共にまだ余裕がありそうです。 | ![]() | クリスマスツリー+15 斬れ味:230 刀身長:220 耐久度:230 斬れ味を230まで下げてみました。Sのミカサのお陰で困る事はありませんでした。 |
![]() | クリスマスツリー 斬れ味:200 刀身長:220 耐久度:200 女型に2回音響弾を撃ちミスしてしまったのですが、2回ミスしてもクリアできたのでもう少し斬れ味を下げれそうです。 | ![]() | 強化刀身・3型 斬れ味:180 刀身長:100 耐久度:196 とうとう長さ100の刀身になってしまいました。女型が壁際で戦いにくかったです。もう少し頑張れそうな感じでした。 |
![]() | 訓練用刀身・改二+5 斬れ味:160 刀身長:100 耐久度:170 Aランクのベルトルトがいてくれたお陰で、前回と変わらないくらいの感じで割と楽でした。 | ![]() | 強化刀身・2型+5 斬れ味:130 刀身長:100 耐久度:178 今のところ共闘の兵士にS・Aランクが1名ずついれば、大丈夫なようです。今回はラッキーな事に女型がスパイクの罠で両足を失ってくれたお陰で、楽でした。 |
![]() | 一式刀身+10 斬れ味:104 刀身長:100 耐久度:120 Aランクの兵士が出てこなかったので女型が倒せるか不安だったのですが、クリアできて良かったです。 | ![]() | 訓練用刀身 斬れ味:60 刀身長:100 耐久度:80 音響弾を1発暴発・2発目は女型で失敗して、女型を削り倒しになってしまいました。 |
![]() | 訓練用刀身 斬れ味:60 刀身長:100 耐久度:80 スパイクの罠を使って足を意図的に破壊してみました。今回は足に部位報酬があったので、手に入れることができました。 |
難易度:難しい
鞘・ボンベ → 訓練用鞘 ガス量:80 ガス圧:100 替刃:3
立体機動装置 → 訓練用装置 巻取り速度:80 射程:50 強度:80
で、少し刀身を強くしてやってみました。
![]() | 零式 むらくも 斬れ味:595 刀身長:200 耐久度:112 ここも副任務をこなして、最終討伐を倒すことはできるようです。 | ![]() | 零式 王虎改 斬れ味:572 刀身長:200 耐久度:204 動画で確認すると、南側に兵士が多数いるのでそのあたりに後でPOPした女型が流れて行くようですね。 |
![]() | 強化刀身・9型 斬れ味:540 刀身長:100 耐久度:560 Sランクが取れるように、討伐数を44になるようにやってみました。女型出現の際の場所が悪く、追いかけまわされる羽目に。女型がいてリヴァイを仲間に入れられませんでした。 | ![]() | 強化刀身・8型 斬れ味:480 刀身長:100 耐久度:476 補給兵が出る副任務の辺りで女型が近づいてきて、段差などを利用して隠れながら逃げました。プレイ自体はそこまで困る感じではありませんでした。 |
![]() | 訓練用刀身☆+99 斬れ味:460 刀身長:100 耐久度:480 可もなく不可もなくといった感じです。もう少し斬れ味を下げられそうです。 | ![]() | クリスマスツリーⅡ 斬れ味:400 刀身長:220 耐久度:400 アイテム等の残量の一部が見えないと、かなりやり難かったです。内容自体は共闘の仲間に恵まれ、特に困りませんでした。 |
![]() | 零式 虎徹改 斬れ味:360 刀身長:200 耐久度:114 ガスは出ないわ補給兵は全滅だわでビックリ。途中の動きが分かりにくいと思い、動画に字幕を入れてみました。 | ![]() | 教官用刀身・改+8 斬れ味:346 刀身長:100 耐久度:196 補給兵が全滅するように。運が悪いのか、もう少し早く辿り着かないといけないのか、どっちだろう?ここがあてにならない前提でやらないといけないかもしれません。 |
![]() | 大筆と羽子板 斬れ味:300 刀身長:160 耐久度:100 補給兵も全滅せず、共闘の仲間も申し分なし。最後にミスして投げた火炎瓶が女型のうなじに当たって、ダメージが入ってしまった・・のでまたリトライしようかな。 | ![]() | 零式 虎徹 斬れ味:288 刀身長:200 耐久度:96 リトライ・・というか、さらに斬れ味を落として挑戦してみました。途中決戦の狼煙を暴発してしまった時にはどうしようかと思いましたが、クリアできて良かったです。 |
![]() | クリスマスツリー+15 斬れ味:230 刀身長:220 耐久度:230 アイテムドロップがとても多く、1人補給兵がやられても困る事はありませんでした。 | ![]() | クリスマスツリー 斬れ味:200 刀身長:220 耐久度:200 大筆の時の操作ミスを除けば、今のところ再挑戦しないとできなかった事が1度もないので、斬れ味は200は切れる・・と思いたいです。 |
![]() | 強化刀身・3型 斬れ味:180 刀身長:100 耐久度:196 2つ目の副任務でガスが切れて踏ん張らなければならないように。共闘の兵士のメンバーが良かったからか、音響弾に余裕がありました。 | ![]() | 訓練用刀身・改二+10 斬れ味:170 刀身長:100 耐久度:180 Aランクのオルオが最初に仲間になったので、かなり楽に進められました。 |
![]() | 訓練用刀身・改二 斬れ味:150 刀身長:100 耐久度:160 今回Sランクが2名いたこともあり、楽でした。ただ、1・2つ目の副任務は時間が掛かるようになり、音響弾が弱点の巨人が続くと火炎瓶で時短できない(音響弾を温存したい為)のがつらかったです。 |